◆アクセサリを購入
・Xperia ray SO-03C気泡ゼロ高光沢防指紋フィルム
・NTT Docomo【ドコモ】Xperia ray SO-03専用TPUケース クリア
・東芝 日本製 microSDHC 32GB class4 バルク品(外箱なし)アダプターなし(ミニケース・PE袋入)
・SonyEricsson Xperia ray [docomo SO-03C] 対応 予備バッテリー BA700
・SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (高容量リチウムイオン3.7V5400mAh電池使用) KBC-L54D
ハイブリッドケースはGH-CA-XR3PTCが良さそう。予備バッテリーは充電器+バッテリーのセットもある。バッテリーカバーは着せ替え出来るので、ココとかで試しに買ってみるといいかも
◆初期化環境を構築
文鎮化した時、初期化できるようにSonyEricsson Update ServiceとPC Companionをインストールして。一度パソコンにRAYを接続する
自分の環境では、初期化する手順を踏むとドライバのインストール画面でフリーズして先に進まなかったが、このサイトを参考にセーフモードで起動するとうまく動作した
◆ルート化
※ルート化を行うと、保証対象外になる恐れがあります
RAYの設定を"提供元不明アプリのインストールを許可"にして"USBデバッグモード"に変更
■ワンクリックrooted手順。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1320350
- USBでPCに繋ぐ
- 解凍したフォルダ内のrunme.batを実行
- 2回Enter
- 再起動で完了
◆BootLoader解除
BootLoader解除は、ライセンス購入が必要みたいなので今回は省略します。ROM焼きや、カーネル弄りたい人は下記サイトを参考に解除してください
"bootloader解除"の定義
Xperia ray(SO-03C) Bootloader unlockに挑戦
XperiaにおけるAndroidアプリ考察
◆システムファイルを書き換える(要ルート)
※システムファイルの書き換えは、失敗すると文鎮化する恐れがあります
Ghost Commander File Managerをインストールします。このアプリは、
- ルート権限で起動可(アプリ内の設定)
- システムファイルを書き換えできる(Remount/mountボタンを押す)
- Chmodが利用できる(設定で「/system/xbin/busybox」にパスを通す必要あり)
が出来るので、非常に便利です
※此処から先のシステムファイル(/system)を書き換える作業の前には必ず、Ghost Commander File ManagerでRemount/mountしてください
カメラシャッター音変更(無音の追加)
- 「/system/build.prop」を適当な所にコピーしてバックアップ
- Ghost Commander File Managerの内部エディタで「/system/build.prop」の中に書かれている「ro.camera.sound.forced=1」の「1」を「0」に変更
- 再起動
- カメラのメニューにて「シャッター音off」の項目が追加される。
- 「/system/media/bootanimation.zip」を適当な所にコピーしてバックアップ
- Ghost Commander File Managerで「/system/media」内の「bootanimation.zip」を差し替える。
- Ghost Commander File ManagerのChmod機能で、 「bootanimation.zip」 のパーミッションを644に変更
- 再起動
バッテリー表示を100段階表示にして、通知バーにトグルを表示する
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root part3
Xperia ray rootスレ用アプロダ
上から気に入ったデザインの、framework-res.apkとSystemUI.apkを落としてください
- 「/system/framework/framework-res.apk」と 「/system/app/SystemUI.apk」を適当な所にコピーしてバックアップ
- 「/system」に"Temporary"フォルダを作成
- 「/system/Temporary」に落とした、"framework-res.apk"と"SystemUI.apk"を移動
- 移動した両ファイルをChmodで664に変更
- 「/system/framework/framework-res.apk」と「/system/app/SystemUI.apk」に移動して上書きする
- ”Temporary”フォルダを削除して、再起動
◆プリインストールアプリの削除(要ルート)
SO-01Cの削除可能リストが載っていますが、RAYでも問題なく流用できました。念の為、削除する前にバックアップしておいてください
◆SDカードにアプリを移行(要ルート)
Link2SDで今後インストールするアプリをSDに自動移行するよう設定すると後々便利
◆アプリをインストールする
あたりを参考に、気に入ったのを入れてください
◆セキュリティ対策やスマフォ紛失時の対応
◆セキュリティ対策やスマフォ紛失時の対応
おすすめ 無料セキュリティ・ウイルス対策アプリ
HT-03Aの紛失、盗難に備えるいくつかの方法
自分はドコモあんしんスキャンと紛失時にPlanBをインストール
◆ホーム画面の設定
Androidのホーム画面を晒すスレ
【Android】 最強のホームアプリ | ライフハックちゃんねる弐式
◆バックアップ
本体のイメージバックアップ
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=19341487&postcount=21
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=19341487&postcount=21
- USBでPCに繋ぐ
- CWM-Install.rarを解凍して、nstall-cwm1.cmdを実行
- Enterを数回
- 再起動で完了
起動時のソニエリのロゴ表示の際に、音量下げボタンを連打して起動できる。詳しい使い方はこのサイト参照
MicroSDのバックアップ
MicroSDは、Link2SDを使った場合はFAT32とEXT3の領域に分けられているため、EXT3側をWindowsで読み込めるようにする必要がある。
を参考に、Ext2Fsdを導入したがMicroSDは読み込めず、MiniTool Partition Wizardを利用し、MicroSDのパーティションを外付けHDDかUSBメモリにコピー、それをExt2Fsdで読み込んでバックアップをとった
バックアップ領域が十分あり、手間を掛けたくない人は、DDforWindowsでMicroSDをイメージとしてバックアップする方法もある
0 件のコメント:
コメントを投稿